不定期開発日記開始

今日はOpenGLの使い方を思い出してました。
思い出すというか、もうすでに完全に記憶の彼方から消え去っています。
ruby + SDL + OpenGL でゲームを作っていたころの自分が信じられません。やっぱ触っていないと駄目ですね。
というわけで今日は「龍が如く2」を6時間、じゃなかった、webを漁って立方体が回るところまでの復習をしてました。
とにかく必要な要素だけをコードに埋めて、それから種々のAPIを思い出している状態です。OpenGLSDLって、親和性がいいというか、適当にコードをつなげただけなのになぜか動いてくれるという、この適当さがたまりませんね。
あとはコードを読んで(読んでないのか!!)、あとdisplaylistというなんか便利なのを思い出したら勝利です。
SDL,OpenGLを一度やったことがあるてのは、いちおう関連キーワードくらいは頭の片隅に残っているわけで、あとはgoogleに聞けば記憶が取り戻されていくわけです。てなわけで全くの初めてよりかはよっぽど楽な感じです。あとはもうちょっと開発に時間をかけろと自分にいいたい。

今日の参考webサイト

http://zinnia.dyndns.org/~cvsweb/sdldoc-jp/guidevideoopengl.html#AEN192 (描画用サンプルコード)
http://opengl.jp/oglfaq/gettingstarted.htm (リンクするライブラリ名、includeファイルについて)

今日の忘れてたポイント

gl.hをincludeする前にはwindows.hをincludeする必要がある
だそうです。
ライブラリをリンクする
GlU32.libとかOpenGL32.libをリンクする必要があるようでした。少なくともOpenGL32.libは必須ですね。