algorithm

アルゴリズムのそれってこーいうことか(その4)

参照への参照問題という名のbindの制約 struct SIncrementer2_2 : public binary_function { result_type operator()( first_argument_type rValue, second_argument_type incValue ) const { rValue += incValue; } }; ... for_each( ..., bind2nd( SIncrem…

アルゴリズムのそれってこーいうことか(その3)

bindの使用制限…意外と使いにくい? for_each( ..., SIncrementer1() ); のような書き方をしたときに、なぜコピーコンストラクタの回数が抑えられるのでしょうか? という、前回の話の続きです。

アルゴリズムのそれってこーいうことか(その2)

関数オブジェクトのコピーコストって? (*A)でfor_eachの第3引数に渡している SIncrementer1() ってどういう意味か知っていますか? という前回のお話の続きです。

アルゴリズムのそれってこーいうことか(その1)

最近少し暇になったので、仕事時間とは別に時間を作って色々勉強するようにしています。 せっかくなので、自分が勉強して詰まったところとか、他の人が詰まりそうなところとかを日記に残す事にします。 説明文を書いていく過程で自分の知識もまとまりますし…